・旧石器時代から平安時代までの遺跡やそれに関連する施設を以下に示します
・名称が()となっているのは遺跡に付随もしくは関連する施設で、遺跡から徒歩数分で行ける場所にある施設です
・施設名にリンクがはってあるものは、その施設の公式サイトへのリンクですが、リンク切れが生じることもあります
・探訪欄に「○」が付いているのは、管理人が訪れたことのあるスポットで、リンクがはってあるものは、管理人のブログの当該探訪ページへのリンクです
2081 向日市
史跡指定 | 名称 | 所在地 | 種別/電話番号 | 探訪 |
---|---|---|---|---|
国 | 長岡宮跡 | 鶏冠井町 | 都城跡 | 〇 |
2145 木津川市
史跡指定 | 名称 | 所在地 | 種別/電話番号 | 探訪 |
---|---|---|---|---|
国 | 恭仁宮跡および山城国分寺跡 | 都城跡・国分寺跡 | 〇 | |