最終更新日:2023年10月19日
※自治体ごとに示し、自治体の並び順は五十音順です。
※一覧の見方に関しては、こちらをご覧ください。
※便宜上、横芝光町と芝山町は上総のページに記載しています。
目次
香取市

香取神宮

20191208
栄町
42
龍角寺21号墳
栄町龍角寺

20180525
13
龍角寺52号墳
栄町龍角寺

20170503
32
龍角寺54号墳
栄町龍角寺

20170503
12
龍角寺55号墳
栄町龍角寺

20170503
48
龍角寺57号墳
栄町龍角寺

20170503
25
龍角寺58号墳
栄町龍角寺

20170503
17
龍角寺62号墳
栄町龍角寺

20170503
17
龍角寺63号墳
栄町龍角寺

20170503
20210502A

龍角寺66号墳
栄町龍角寺

20170503
20210502A
18
龍角寺67号墳
栄町龍角寺

20170503
30
龍角寺68号墳
栄町龍角寺

20170503
20210502A
28
龍角寺69号墳
栄町龍角寺

20170503
27
龍角寺71号墳
栄町龍角寺

20170503
20
龍角寺72号墳
栄町龍角寺

20210502A
19
龍角寺73号墳
栄町龍角寺

20170503
20210502A
22
龍角寺75号墳
栄町龍角寺

20170503
龍角寺78号墳
栄町龍角寺

20170503
12
龍角寺80号墳
栄町龍角寺

20170503
龍角寺81号墳
栄町龍角寺

20170503
16
龍角寺82号墳
栄町龍角寺

20170503
22
龍角寺84号墳
栄町龍角寺

20170503
龍角寺85号墳
栄町龍角寺

20170503
15
龍角寺86号墳
栄町龍角寺

20170503
12
龍角寺99号墳
栄町龍角寺

20170503
16
龍角寺100号墳
栄町龍角寺

20170503

房総のむら 風土記の丘資料館
栄町龍角寺


20170503
20180602C
20190306C
20190317C
20230827A
佐倉市
飯郷作1号墳

20191208

桔梗塚
将門の妻・桔梗の塚との伝承がある

20231018

八幡神社
勝胤創祀の神社と伝わるが、将門の父・良将の館跡で将門はこの地で生まれたという伝承もある

20231018

麻賀多神社
麻賀多十八社の一社

20231018

勝胤寺
千葉氏第3代勝胤開基の寺

20011123
20231018

印旛郡市文化財センター


20220726

国立歴史民俗博物館


19990327
20220726
20230827A
酒々井町
35
鬼塚古墳

説明板なし
20231018

白山大神社

20231018

玉光大神

20231018

妙胤寺
寺号は勝胤の「胤」を取り、山号の常勝山は、勝胤の「勝」から取った。加藤清正を祀る。

20231018

吉祥寺

20231018

清光寺
天文年間、家康の父・松平広忠の葉骨を安置供養

20231018

国史跡本佐倉城跡案内所

20231018
白井市
河原子台Ⅱ-3遺跡


20170503
千葉市中央区

千葉市埋蔵文化財センター
-1024x680.jpg)
-1024x669.jpg)
20220213P
千葉市若葉区

千葉市立加曽利貝塚博物館
-1024x683.jpg)
-1024x682.jpg)
20220213P
20230827A
成田市
13
公津原9号墳
公津原古墳群

20180525
20180602C
20190306C
20190317C
20210502A
85
船塚古墳(公津原8号墳)
公津原古墳群
前方後方墳説があったが、珍しい大型の長方形墳ということで確定

20180525
20180602C
20190306C
20190317C
20210502A
33
石塚古墳(公津原16号墳)
公津原古墳群
-1024x683.jpg)
20210502A
公津原20号墳
公津原古墳群

20210502A
63
天王塚古墳(公津原21号墳)
公津原古墳群
.jpg)
20191208
20210502A
8
公津原22号墳
公津原古墳群

20191208
20210502A
公津原23号墳
公津原古墳群

20191208
20210502A
11
公津原24号墳
公津原古墳群

20191208
20210502A
公津原30号墳
公津原古墳群

20210502A
12
公津原31号墳
公津原古墳群

20210502A
12
公津原32号墳
公津原古墳群

20210502A
12
公津原33号墳
公津原古墳群

20210502A
13.5
公津原34号墳
公津原古墳群

20210502A
12
公津原35号墳
公津原古墳群

20210502A
14.5
公津原36号墳
公津原古墳群

20210502A
12.5
公津原37号墳
公津原古墳群

20210502A
23
公津原38号墳
公津原古墳群

20210502A

公津原埴輪窯跡
千葉県で2か所しか見つかっていない埴輪窯跡の一つだが、目で見られるものはない

20210502A

船形麻賀多神社

20180525
20180602C
20190306C
20190317C
20210502A

台方麻賀多神社


20180525