最終更新日:2022年12月4日
※自治体ごとに示し、自治体の並び順は五十音順です。
※一覧の見方に関しては、こちらをご覧ください。
桜井市

大神神社
おおみわじんじゃ
桜井市三輪1422
0744-42-6633
日本最古級の神社の一つで、拝殿はあるが本殿はなく、背後の三輪山が御神体。
ヤマト王権とも非常に結びつきが強い神社と考えられるが、祭神は出雲系であるのでそれが古代史の謎とされることが多い。ただし、祭神に関しては長い歴史の中で変わることもあるし、実際の神様は変わらずとも名前が変わることもあるので、出雲との関係は表面だけをなぞっていてはその核心に至ることはできないだろう。
なお、境内は国指定史跡となっている。
20161015
20171123
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211221A
20211226A
20220417A

大神神社 宝物収蔵庫

写真撮影NG
20171123

狭井神社
さいじんじゃ
大神神社の摂社で、三輪大神の荒魂を祀っている。「狭井の御神水」をいただくことができる。三輪山へ入山する場合は狭井神社にて手続きを済ませて登る。
2021年12月の時点では入山可能だったのだが、2022年4月に訪れたらコロナのために入山不可になっており、10月の段階でもそれが続いている。
20171123
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211221A
20211226A
20220417A

久延彦神社
くえひこじんじゃ

20171123
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211221A
20211226A
20220417A

大直禰子神社
おおたたねこじんじゃ

大神神社の3つあった神宮寺の一つで、明治の神仏分離令より前は大御輪寺(だいごりんじ)だった
20171123
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211221A
20211226A
20220417A
纒向遺跡
まきむくいせき
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A

メクリ1号墳

20211222A
96
纒向石塚古墳
まきむくいしづかこふん
纒向石塚古墳


20161015
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A
115
勝山古墳
かつやまこふん
勝山古墳


20161015
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A
93
矢塚古墳
やづかこふん
矢塚古墳


20161015
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A
120
東田大塚古墳
ひがいだおおつかこふん


20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A

ホケノ山古墳
ほけのやまこふん
ホケノ山古墳
20171123
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A
堂ノ前古墳

20211222A
20211225A
280
箸墓古墳
はしはかこふん
箸墓古墳


20171123
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20201024C
20201121C
20210324C
20210411C
20211113C
20211222A
20211225A
90
珠城山2号墳

20211222A
20211225A
86
茅原大墓古墳



20211222A
20211225A
狐塚古墳

20211222A
20211225A
慶運寺の石棺仏

20211222A
20211225A
慶運寺裏東古墳



20211222A
20211225A
北口塚古墳

20211222A
20211225A
小川塚西古墳

20211222A
20211225A
コロコロ山古墳
ころころやまこふん
コロコロ山古墳
20190307
20211223A
20211224A

安倍寺跡
あべでらあと
桜井市安倍木材団地1丁目86


20190307
20211223A
20211224A
27×21
艸墓古墳


20201025
20211223A
20211224A
安倍文殊院西古墳
20201025C
20211223A
20211224A
安倍文殊院東古墳
20201025C
20211223A
20211224A
安倍文殊院

20190307
20201025C
20211223A
20211224A

談山神社

20201122C

桜井市立埋蔵文化財センター
さくらいしりつまいぞうぶんかざいせんたー
桜井市芝58-2
0744-42-6633
桜井市立埋蔵文化財センター


20161015
20171217C
20180520C
20180923C
20190310C
20190519C
20190915C
20191201C
20210411C
20211222A
20211225A