最終更新日:2022年10月17日

 奈良県内の葛城地方周辺の香芝市、葛城市、河井町、川西町、広陵町、御所市、田原本町、三宅町、大和高田市の遺跡や関連施設を一覧します。

 ※自治体ごとに示し、自治体の並び順は五十音順です。
 ※一覧の見方に関しては、こちらをご覧ください。

 

目次

香芝市

葛城市

河合町

川西町

広陵町

御所市

田原本町

三宅町

大和高田市

 

 

香芝市

70?
狐井稲荷山古墳

写真左側に見える森が古墳だが、迂闊にも写真を撮らずに通り過ぎてしまった。

20200905

140
狐井城山古墳

20200905

 

 

葛城市

135
屋敷山古墳

20210623A

90
北花内大塚古墳(飯豊天皇陵)

20210624A


葛城市歴史資料館

20210624A

 

 

河合町


馬見ニノ谷遺跡

20210409


111.5
佐味田宝塚古墳

さみたたからづかこふん

111.5m(説)
3期

20200905
20210622A

78
佐味田狐塚古墳

さみたきつねづかこふん

20200905
20210409
20210410C
20210623A

180
倉塚古墳

20200905
20210409
20210410C
20210623A

130
一本松古墳

いっぽんまつこふん

20200905
20210409
20210410C
20210623A

105
ナガレ山古墳

ながれやまこふん

20200905
20210409
20210410C
20210623A

佐味田石塚古墳群

20200905
20210409

 130
乙女山古墳

20200905
20210409
20210410C

92
池上古墳

20200905


馬見丘陵公園 公園館

20210409

 215
川合大塚山古墳

20210622A


河合町文化財展示室

20210622A

 

 

川西町

200
島の山古墳

20210622A


比売久波神社

20210622A


箕輪寺跡

20210622A

 

 

広陵町

126
新山古墳

しんやまこふん

137m(DB)
126m(説)
3期

20200905

220
巣山古墳

すやまこふん

20200905
20210409
20210410C
20210623A

89.8
三吉2号墳

みつよしにごうふん

20200905
20210409
20210410C
20210623A


新木山古墳

にきやまこふん

20210409
20210622A

45
三吉石塚古墳

みつよしいしづかこふん

20210409
20210622A


讃岐神社

さぬきじんじゃ

20210409

42
安部山1号墳

あべやまいちごうふん

現地には説明板があるようだが見落とした。

42m(DB)
10期

20200905

京戸古墳

ねずみさん古墳の盛土は京戸古墳

20200905

55
牧野古墳

ぼくやこふん

被葬者は押坂彦人大兄王であるとの説あり。

蚊の大群に襲われて落ち着いて写真が撮れなかった。

55m(説)

20200905

真美ヶ丘メモリアル広場

まみがおかめもりあるひろば

20210409

 

 

御所市


鴨都波遺跡・鴨都波神社

20210623A

20×16
鴨都波1号墳跡

20210623A


名柄遺跡

20210623A

238
室宮山古墳

20210623A


孝安天皇・室秋津島宮跡伝承地

20210623A

150
掖上鑵子塚古墳

20210624A


葛城一言主神社

20210623A


高天彦神社

20210624A


高鴨神社

20210624A

 

 

田原本町

黒田廬戸宮跡伝承地(法楽寺)

20210409

孝霊神社

20210409

石見遺跡

20210409

太子道

20210409

羽子田1号墳

20210409

羽子田2号墳

20210409

黒田大塚古墳

20210409
20210622A


唐古・鍵遺跡

20171123
20171216C
20180519C
20180922C
20190309C
20190518C
20190914C
20191130C
20210409
20210410C


唐古・鍵考古学ミュージアム

田原本町阪手233-1
0744-34-7100

20161015
20180922C
20190309C
20190518C
20190914C
20191130C
20210410C

 

 

三宅町

 

 

大和高田市

210
築山古墳

210m(DB)
5期

20200905

50
かん山古墳

50m(大和高田市HP)

20200905

陵西陵墓参考地飛地ろ号

近くにある狐井塚古墳(陵西陵墓参考地)には気づかずにその陪塚を写真に収めていた。

20200905

領家山古墳群

墳丘とはっきり分かるものは見つけられなかった。

20200905

 

一覧へ戻る