最終更新日:2022年12月27日
※自治体ごとに示し、自治体の並び順は五十音順です。
※一覧の見方に関しては、こちらをご覧ください。
目次
足利市

足利学校跡

20151103

足利氏宅跡(鑁阿寺)
-1024x683.jpg)
20151103

女浅間神社

20151103

総社八雲神社

20151103

郷社八雲神社

20151103
宇都宮市
塚山6号墳

20180211

栃木県立博物館


歴史関係の部屋は写真撮影不可だった。
20180211
大田原市

上侍塚北古墳

20170520
20190526C
20211016C
18
侍塚3号墳

20170520
20190526C
16
侍塚4号墳

20170520
20190526C
15
侍塚7号墳

20170520
20190526C

大田原市なす風土記の丘 湯津上資料館

20170520
20190508
20190526C
20211016C

大田原市歴史民俗資料館

20170520
小山市

寺野東遺跡資料館


20190120

小山市立博物館


20190120

国史跡摩利支天塚・琵琶塚古墳資料館


20190120
20210619A
20211204C
上三川町(かみのかわまち)
53.8
多功大塚山古墳

説明板無し
20190120
下野市

しもつけ風土記の丘資料館


20170722
20190120
20210619A
20211204C

下野薬師寺跡


20190120

下野薬師寺歴史館


20190120
栃木市

下野国庁跡資料館

20180211
20210619A
20211204C
那珂川町
鹿島前遺跡

20190508
北向田・和見横穴墓群

20170520
20190508
20190525C

那珂川町なす風土記の丘資料館 小川館


20170520
20190508
20190525C
20211016C

温泉神社

20170520
小川町旧役場

20170520
那須町
泉田の一里塚


20190508
享保地蔵尊
巨大なお地蔵さん
-1024x765.jpg)
20190526C
【食事・お土産】道の駅 東山道伊王野


那須烏山市
壬生町

壬生町立歴史民俗資料館

写真撮影NG。
20180211