最終更新日:2024年1月15日
※自治体ごとに示し、自治体の並び順は五十音順です。
※一覧の見方に関しては、こちらをご覧ください。
目次
あわら市
? 30
椚古墳
20230408A
あわら市郷土歴史資料館
20211019A
20230408A
永平寺町
129
手繰ヶ城山古墳
松岡古墳群
てぐりがじょうやまこふん
山の中に車で入って行くと、最初に第一駐車場が現れる。さらに登ると第二駐車場があるが、運転に自信がない人は第一駐車場に止める方が無難。
第一駐車場からは徒歩15分、第二駐車場からは徒歩10分ほどの軽い登山で足元は悪くない。
4C中頃(説)
福井県で大きさ2位
北陸で大きさ3位
20230418A
58
鳥越山古墳
松岡古墳群
石舟山古墳、鳥越山古墳、二本松古墳の3基は尾根上にあるが、その尾根に登るまで、駐車場から15分ほどの軽いハイキングになる。手繰ヶ城山古墳と違って、足場が悪く、雨の日は登らない方が良い。また、熊にも注意が必要なので複数人で登ろう。登れば素晴らしい眺望が望めるため頑張って行く価値あり。
5C初頭~中頃(説)
20230418A
90
二本松山古墳
5C後葉(説)
福井県で大きさ5位
20230418A
83
石舟山古墳
松岡古墳群
説明板なし
83m(DB)
7期
福井県で大きさ8位
20230418A
坂上刈田麻呂墓
「刈田麻呂」とあるが、坂上田村麻呂の父の苅田麻呂のことで、この地に墓があるのが面白い
20230418A
【ランチ】永平寺そば処 かぶと
福井県吉田郡永平寺町市野々13-1
0776-63-2674
越前町
朝日山古墳群
越前町古墳公園として整備されているが、古墳を期待して行ってはいけない
20230414
劔神社
20230414
織田信長像
20230414
織田文化歴史館
古代史関連の展示も多少ある。展示室は写真撮影NG
20230414
小浜市
58
白鬚神社古墳
上中古墳群(日笠古墳群)
6C前半(説)
20230417A
坂井市
140
六呂瀬山1号墳
駐車場から古墳までは、永平寺町の松本古墳群と比べると何でもない距離だが、粘土が露出した異常に滑る個所があるため、雨の日やその後は行かない方が良い。
墳丘長は、石川県能美市の秋常山1号墳と並んで日本海側1位タイ
20210723
20211019A
20230408A
14×16
六呂瀬山2号墳
20211019A
20230408A
85
六呂瀬山3号墳
隣接する4号墳は藪のため分からない
20210723
20211019A
20230408A
45
椀貸山古墳
わんかしやまこふん
説明板に「継体大王ゆかりの椀子王子の墓とされている」とあるが、椀子王子は、継体の子との伝承がある
6C前半(説)
20211019A
20230408A
出世山古墳群
20211019A
高向宮跡(高向神社)
20210723
20211019A
20230408A
てんのう堂
20211019A
20230408A
三國神社
20211019A
20230408A
丸岡城跡
現存十二天守の一つ
20230408A
牛ヶ島石棺
丸岡城跡の有料ゾーン入口近くにある
20230408A
鯖江市
70
兜山古墳
北陸地方最大級の円墳
5C(説)
20230407A
敦賀市
氣比神宮
20211021A
20230409A
金ヶ崎城の古墳
20230409
金崎宮
20230409
尊良親王御墓所見込地
20230409
金ヶ崎城跡
20230409
敦賀駅・都怒我阿羅斯等像
20211021A
赤レンガ倉庫のキハ28
20230409
福井市
小羽山30号墳
吉備の楯築墳丘墓と同時期に築造された四隅突出型墳丘墓。
なお、近年の編年の見直しによって、楯築墳丘墓の築造時期は従来の2世紀後半から2世紀前半に修正されているため、この墳丘墓も2世紀前半に動くか。
20211020A
20230407A
福井市清水郷土資料館
20211020A
20230407A
王山古墳群
20211020A
20230407A
90.5
免鳥長山古墳
造出が2つある帆立貝形古墳で、帆立貝形としては全国で5番目の大きさ
説明板なし
90.5m(文化遺産オンライン)
福井県で大きさ4位
20230408A
? 17
水切1号墳
20230408A
? 25
水切2号墳
近くには3号墳もあるが訪れていない
20230408A
味真野神社
20211020A
万葉菊花園
20211020A
20230407A
60
足羽山山頂古墳および継体天皇像
20210723
20211020A
20230407A
足羽神社
20210723
20211020A
20230407A
一乗谷朝倉氏遺跡(朝倉氏館跡)
20230418A
一乗谷朝倉氏遺跡博物館
20230418A
福井城跡
続100名城
20211020
福井市立郷土歴史博物館
20211020A
20230407A
20230418A
福井県立歴史博物館
20230408A
20230418A
【食事】ソースカツ丼とおろし蕎麦
福井と言えばソースカツ丼。大根おろしが乗った、いわゆる「ぶっかけ蕎麦」とセットで提供する店が多い。大抵の道の駅にはあると思う
【ホテル】福井アカデミアホテル
可愛らしくてリーズナブル。部屋にシャワーはないが、露天風呂を備えた広い大浴場がある。ただし、福井駅から少し遠く、徒歩圏に飲食店が少ないため車で行く人向け。駐車場無料。
若狭町
鳥浜貝塚
20230417A
100
上ノ塚古墳
上中古墳群(脇袋古墳群)
じょうのづかこふん。昔は、上之塚古墳と表記していたようだ。
5C初(説)
福井県で大きさ3位
20230417A
74
西塚古墳
上中古墳群(脇袋古墳群)
5C後葉(説)
20230417A
糠塚古墳
上中古墳群(脇袋古墳群)
5C末頃(説)
20230417A
72
中塚古墳
上中古墳群(脇袋古墳群)
5C末頃(説)
20230417A
68
十善の森古墳
上中古墳群
横穴式石室が調査されています。
6C初(説)
20230417A
70
上船塚古墳
上中古墳群(日笠古墳群)
横穴式石室と考えられていますが、未発見です。
6C前半(説)
20230417A
85
下船塚古墳
上中古墳群(日笠古墳群)
後円部と前方部の横穴式石室は盗掘を受けています
6C中頃(説)
20230417A
若狭国分寺跡
20230417A
若狭町歴史文化館
若狭町市場20‐17
原則火曜休館
20230417A
若狭三方縄文博物館
原則火曜休館
20230417A
福井県年縞博物館
原則火曜休館
20230417A