更新日:2022年4月24日
AICTでは2022年4月現在、40回ほどのツアーを開催していますが、過去に開催したツアーをいくつかご紹介します。
これらのツアーは同じ内容でもアレンジを加えたものでも再び実施することができますので、気に入った内容がありましたらツアーのリクエストをください。
① アテルイと田村麻呂ゆかりの地と宮城の古代遺跡をめぐる
② ヤマト王権中枢を山から探る① 三輪山&龍王山登山
③ いいとこどり甲信古代史ツアー
他の催行済みツアー
北海道
道央・道南
畿内
ヤマト王権中枢を古墳から探る① 纒向・桜井
ヤマト王権中枢を古墳から探る② 佐紀・斑鳩
続日本紀オンライン講座 現地エディション
葛城の古墳めぐり
関東
海や湖が望める常陸の古墳たち & 常陸国分寺跡
栃木県の古代史
総社古墳群
浅間山古墳 & 綿貫観音山古墳
保渡田古墳群 & 簗瀬二子塚古墳
埼玉古墳群
【貝塚スペシャル】下総国分寺跡 & 姥山貝塚
龍角寺古墳群
姫塚・殿塚古墳
上総国分寺跡 & 神門古墳群
武蔵国分寺跡 & 東山道武蔵路
狛江・世田谷の古墳 & 世田谷区立郷土資料館
野毛古墳群 & 田園調布古墳群
田名向原遺跡 & 勝坂遺跡
相模国分寺跡 & 秋葉山古墳群
東海甲信越
愛知県の古代史
愛知県と岐阜県の古代史
長野と新潟の縄文
北陸
富山県と石川県の古代史
継体天皇ゆかりの地めぐり
中国
吉備の古代史
九州
邪馬台国
管理人メモ
・地図と写真で振り返るAICTツアー