講座概要
AICTのメンバーからは、例えば、世界遺産になっている北東北の縄文遺跡のうち、まだ行けていない遺跡があるので行きたい、といった話を聴きます。
そんなわけで、今回は今まで行きそびれていた遺跡や資料館を一気にクリアしようという趣旨の現地講座です。
したがいまして、探訪箇所は基本的には参加希望者が行きたい場所です。もし、それで3日分の行程が埋まらないときは、まだAICTでは訪れていない必殺の面白ポイントを補充して行程を組み立てるつもりです。
参加をご希望の方は、行ってみたい場所があったらそれもお伝えください。早いうちならほぼ確実に希望が通ります。ただし、探訪箇所は、青森県内とさせていただきます。
結構な距離を移動することになると思いますが、見学時間をなるべく確保したいので、探訪箇所の数はそれほど多くはしないつもりです。
※今後、参加希望者から新たな希望を頂くことがあると思いますが、それを見て「そこは私は行ったことがあるから参加するのをやめる」といってキャンセルをされた場合は稲用が傷つきます。
※本現地講座を企画した段階では、各館の休館予定はチェックしていますが、もし臨時休館になってしまった場合は、他の箇所で代替させていただきます。
※各館に展示してある遺物に関しては、タイミングによっては他館へ貸出している可能性もありますが、その場合はご了承ください。
※本現地講座は自動車を使用します。
開催日
2025年5月のGWが終わった頃から梅雨に入る前までの時期
※参加希望者と調整させて決めさせていただきます
集合場所と出発時刻
東北新幹線 八戸駅(予定)
宿泊場所
未定
解散場所と帰着時刻
東北新幹線 八戸駅(予定) 時刻未定
主な探訪箇所
以下は、参加希望者からのリクエスト箇所です。
大平山元遺跡|外ヶ浜町
日本最古の1万6500年前の土器がみつかった遺跡です。
大平山元遺跡展示施設 むーもん館|外ヶ浜町
2024年4月にオープンした施設です。
小牧野遺跡|青森市
北東北を代表するストーンサークルの一つ。
青森市小牧野遺跡保護センター 縄文の学び舎・小牧野館|青森市
小牧野遺跡をはじめとして列島各地のストーンサークルについて学べます。展示土器のラインナップが素晴らしいです。
二ツ森貝塚|七戸市
長閑な景観の中にある貝塚。なぜこんな場所に貝塚?と思ったら実際に来てみてそれを確かめてください。
二ツ森貝塚館|七戸町
二ツ森貝塚について解説した施設です。
八戸市博物館|八戸市
以下は、稲用からのリクエスト箇所です。
※参加者からのリクエストがなければ増えてきます。
つがる市縄文住居展示資料館 カルコ|つがる市
遮光器土偶で有名な亀ヶ岡文化を知るためには必ず訪れるべき施設です。2023年4月にリニューアルオープンしてさらにパワーアップしたということなので行かないという選択肢はないです。
参加費
参加者が2名様の場合、お一人様65,000円
参加者が3~5名様の場合、お一人様60,000円
催行人員
最少は2名様
最大は5名様
キャンセル料と発生時期
キャンセル料は、1ヶ月前から発生し、37,500円になります。
前日・当日のキャンセルは、65,000円となります。
参加予定メンバー(8月22日現在)
女性1名様、男性1名様(残席3名様)
※ニックネームの掲載を許可してくださった方のみ掲載しています