
※飛行機の時間と宿の場所を記しました(11月23日追記)
講座概要
1万6500年前に青森県で日本最初の土器が造られて以降、日本各地で続々と土器が造られ始め、縄文時代がスタートしました。南部九州も早期の頃には、本現地講座で訪れる上野原遺跡が成立し、人びとの生活が活発に展開していたことが分かります。しかしその後、急激に衰退してしまいました。なぜ衰退してしまったのか・・・。南九州の縄文時代の実態を本現地講座で探ってみてください。
また、鹿児島県にはそれほどヴィジュアル的に優れた古墳はないのですが、大隅半島には良い古墳があるので、大隅半島を代表する古墳を数基訪れます。
なお、薩摩半島南端の指宿・山川港と大隅半島の根占港との間は、車ごとフェリーで移動します。50分ほどの乗船時間で、料金は800円です。フェリーが万が一欠航になった場合は行程に影響が出ますが、そうなった場合も最善を尽くして催行いたします。
※本現地講座は自動車を使用します。
本講座のテーマ
AICTの掲げるテーマの内、本講座は主として「◎」に該当します。
旧石器時代 | 日本人のルーツと列島文化の始まりを探る | |
◎ | 縄文時代 | 土器と土偶を楽しもう・列島各地の多様な縄文文化に触れる |
◎ | 弥生時代 | 列島各地における国ぐにの発生と邪馬台国の謎を追う |
古墳~飛鳥時代 | リアル日本書紀・ヤマト王権の確立と古代国家成立への軌跡を探る | |
◎ | 古墳~飛鳥時代 | 列島各地の古墳をめぐろう・諸国古墳探訪 大隅編 |
奈良~平安 | リアル続日本紀・列島各地に残る律令国家を見る |
開催日
2025年3月28日(金)~30日(日)
※日程調整はできません
集合場所と出発時刻
鹿児島空港の到着ロビーに10:10集合とします。
以下のいずれかの飛行機がちょうどよいです。
・ANA2471便 羽田空港 7:25発 鹿児島空港 9:25 着
・JAL643便 羽田空港8:00発 鹿児島空港9:50着
※実際には若干前後する場合があります。
※稲用はANAで行きます。
宿泊場所
1泊目(3月28日<金>):鹿児島中央駅近辺
2泊目(3月29日<土>):鹿屋(かのや)中央公園近辺 鹿屋には電車の駅が無く、ホテルの分布を見ると鹿屋中央公園の近辺にまとまっています。車で送迎いたしますが、なるべく鹿屋中央公園から5㎞圏内を目途にしてお取りください。
※稲用は、ホテル太平温泉(鹿屋市新生町5-25)を予約しました。
解散場所と帰着時刻
鹿児島空港に下記の飛行機に乗れるように戻ります。
JAL652便 鹿児島空港19:00発 羽田空港20:30着
主な探訪箇所
※以下は必ず訪れる場所です
※さらに増えます

上野原遺跡|霧島市


上野原縄文の森展示館|霧島市
10月5日(土)に常設展示室がリニューアルオープンしました。月曜休館。9:00~17:00。



黒川洞窟|日置市
その名の通り、洞窟遺跡。黒川式土器の標式遺跡。東西2つの洞窟があり、東洞窟からは縄文時代晩期の炉跡1基、土坑14基、土壙墓1基(熟年女性を埋葬)がみつかり、他にも縄文時代前期から晩期、それに弥生時代中期の土器が見つかった。それら土器類は、西洞窟でも検出されている。

阿多貝塚|南さつま市
縄文時代前期を中心とした貝塚。賽ノ神式土器と轟式土器の間に位置する阿多Ⅴ類の標式遺跡で土類が豊富に出土。

鹿児島市立ふるさと考古歴史館|鹿児島市
月曜休館。9:00~17:00。



橋牟礼川遺跡|指宿市


指宿市考古博物館 時遊館Coccoはしむれ|指宿市
月曜、第4水曜休館。9:00~17:00(16:30)。


140
横瀬古墳|大崎町
唐仁大塚古墳(唐仁1号墳)と並んで鹿児島県最大の前方後円墳。

140(151?)
唐仁大塚古墳|東串良町

57
役所塚古墳|東串良町

40~470
原田古墳|志布志市
5世紀前半に築造された径40m以上の円墳で、円墳としては鹿児島県最大級。
志布志市埋蔵文化財センター|志布志市
志布志市内の遺跡から出土した旧石器時代以降の遺物を展示している。月曜休館。
王子遺跡|鹿屋市
弥生時代中期の集落跡。大隅半島を代表する弥生時代の遺跡の一つ。
王子遺跡資料館|鹿屋市
王子遺跡について展示解説した施設。鹿屋市北田町11110-1。年末年始以外基本無休。9:00~17:00。
参加費
2名様参加の場合 ・・・ 65,000円
3~5様参加の場合 ・・・ 60,000円
キャンセル料と発生時期
キャンセル料発生日は、開催3ヶ月前で、32,500円とさせていただきます。
催行人員
最少は2名様、最大は5名様
参加予定メンバー(11月25日現在)
・猫さん
・勝衛さん
・沖永さん
以上、女性2名様、男性1名様
※ニックネームを教えていただいた方のみ掲示します。
参加希望します。よろしくお願いします。
沖永さん
参加申込みありがとうございます。
一斉メールでもお伝えした通り、春休み期間中ですので、飛行機と宿は早めにお取りいただくと良いかと思います。
もし分からないことがありましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。