丸山貝塚
芝丸山古墳がある丘の南から東側にかけての斜面の麓には、丸山貝塚があります。
私は以前ひとりで芝丸山古墳に来たときは、貝塚はスルーしてしまったので、今日は説明板があるか探してみましょう。
遠くにそれらしき白い物体が見えます。
・・・あった。
説明板に書いてある通り、造られた時期は、中期末から後期である「可能性が高い」です。なぜ、時期を言いきれないのかは後述します。
立入禁止になっていますが、下草が枯れている時期に来れば、貝殻が落ちているんじゃないかなと予想できます。
都心においては芝丸山古墳の存在も凄いですが、縄文遺跡がちゃんと残っているというのも大変価値が高いと思います。
港区内にもいくつか貝塚が見つかっていますが、有名なのはここと本日訪れる予定の伊皿子(いさらご)貝塚です。伊皿子貝塚は完全に破壊されてしまい、港区内に今なお現存する貝塚は、丸山貝塚と虎ノ門5丁目の西久保八幡貝塚のみです。
丸山貝塚の特徴は、これも説明板に書いてある通りで、貝としてはマガキが主体で、土器や石器がほとんど見つからないことです。通常、貝塚はゴミ捨て場ですから、様々なものが見つかり、時には人骨も見つかりますが、ほとんどマガキなどの貝だけで構成された貝塚なのです。貝塚に直接関係することが確実な土器片は、わずか3つしか見つかっておらず、このことが時期を特定することが難しい理由です。
それと、貝塚の形状も、よくあるような馬蹄形とか、U字形とか言われるようなものではなく、単に斜面の麓の方に形成されているだけです。
貝塚の前のこの道は、丘を削って造っていますが、その際に、芝丸山古墳の前方部の墳端も破壊されてしまったような気がします。
さて、早くも時刻は11時20分です。この調子だと、田町駅の近くでランチですね。田町駅前だったら食べ物屋さんがあるでしょう。
🍴
旬の味 三田 菊次郎
あー懐かしい。
NECの本社ビルがあります。
私は高校を出て最初に勤めた保証乳業株式会社で、入った年の夏に電算室に配属になりました。
当時は、コンピューターのことを電子計算機と呼んでいた名残がまだあったのです。今風に言うと、「社内SE」。ITエンジニアが憧れる職業です。なぜ憧れるのかというと、仕事が楽そうに見えるからです。実際にその時の私の職場は牧歌的で、残業もないし、のんびりしていました。
工場事務のA美さんという先輩が大好きで、その人とお喋りをするのが目的で出勤していたようなものです。このあと、専門のプログラマーに転職してから地獄の道に突き進むわけですが、嵐の前の静けさと言ったところでしょうか。
元々、小学生の頃からプログラミングはしていましたし、職場で使うプログラミング言語のCOBOLは高校の授業でやっていましたが、室長からプログラミングの研修に行くことを命じられ、松戸から何回か来ました。
ただそれだけの話なのですが、なぜそれが強烈な記憶として残っているのかというと、社員食堂で食べたラーメンが・・・。
ダスキンに勤めていた40代の頃、年間300杯のラーメンを食べたことがある経験からすると、食べられないくらいに不味いラーメンに出会うことはそう滅多にないのですが、自分史上ナンバーワンはここだ!
なんか会社名まで出してしまって、関係者の皆さん、済みません。
あれから30年以上経っていますから、もちろんこれは過去の話で、今は美味しいはずですし、私はPC-8801シリーズからPC-9801シリーズまで長年使っていたユーザーですから、NECは大好きですよ!
しかし今振り返って分析しても、なぜあれほどの味だったのか・・・。調味料の分量をたまたま間違えたのか・・・。それとも自分のコンディションが良くなかったのか・・・。もしかしたら、NECに研修に行ったこと自体が夢幻だったのか・・・。
そんなことを考えながら歩いていると、良さげなお店がありました。
ちょっと高そうな感じがしますが、ランチはそうでもないです。
運よく、8名入れました。
しかも奥の個室のような場所を私たちだけで使っていいそうです。
私がチョイスしたのはカレイの煮魚定食!
美味い・・・
煮魚はめったに食べられないのでこれは嬉しいです。
ご飯大盛もサーヴィスですし、マグロの山かけなどの小鉢類も美味しい。
私はいつも、茶碗蒸しは最後に食べるのが流儀なのですが、熱々で美味しかった。
これで1200円では、お店は儲けが無いですね。
ちなみに、1000円の唐揚げ定食もヴォリューミーで、サラダもたくさんついていて美味しそうでしたよ。
こういうお店は店員さんは取り澄ましている感じかと思ったのですが、とても感じがよく、都心らしからぬアットホームさがあり、夜も来てみたくなりました。
※註:帰宅後、夜の価格を調べてみましたが、想像通りちょっと高級なお店でした。でも料理が良いことは分かっていますし、接客も良かったので大切な方と食事をする際に行って見たい。
「江戸城を五街道から攻める」第4回「江戸城から東海道を攻め下る」
【2023年6月10日(土)】
① 江戸城和田倉門跡(開始前のソロ活動)
③ 芝丸山古墳
④ 丸山貝塚
⑦ 伊皿子貝塚遺跡
⑧ 高輪大木戸跡
⑪ 大森貝墟碑