2023年9月16日(土)~18日(月)
山形県の現地講座を開催するため集合場所の米沢にやってきました。
前回米沢に新幹線で来たのは1998年のことで、実に25年振りです。
前回来たときの「つばさ」は、400系でした。

歴代新幹線の中では、500系がカッコ良いと思いますが、400系もなかなかじゃないでしょうか。

そういえば、大宮の鉄道博物館には実機が展示してありますね。

そして時代は移ろい、今はE3系。

シルバーに緑色があしらわれていた400系のカラーリングも好きですが、私は結構この塗色も好きです。

実は、乗ったのは初めてですよ。
上下線が並んだ。

さ、レンタカーを借りに行くぞ。
米沢駅の駅舎。

25年前に来たときは年末ということで、雪が降っていました。

こう見るとほとんど変わっていないように見えます。
米沢駅は、「東北の駅百選」に選ばれています。

お客様は次の新幹線で来ます。
少し時間があるので米沢城跡へ行っちゃえ!
第106次 現地講座