Skip to content

古代史で遊ぼう ~AI World~

全国延べ8000か所以上の遺跡をめぐっている古代史講師・稲用章の現地講座情報や歴史スポット情報をお届けします
  • AI Worldについて
  • 現地講座
  • 古代・中世史解説
  • 全国遺跡総覧
  • 稲用章とは
古代史で遊ぼう ~AI World~
全国延べ8000か所以上の遺跡をめぐっている古代史講師・稲用章の現地講座情報や歴史スポット情報をお届けします
古代史で遊ぼう ~AI World~
全国延べ8000か所以上の遺跡をめぐっている古代史講師・稲用章の現地講座情報や歴史スポット情報をお届けします
  • AI Worldについて
  • 今後の現地講座
  • 古代・中世史解説
  • 全国遺跡総覧
  • 稲用章とは

投稿者: kofunchan

兵庫県 土器 日刊遺物新聞

兵庫県姫路市・見野6号墳のネコの足跡須恵器【日刊遺物新聞 第8号】

kofunchan 2023年9月28日 コメントなし

それがし、才智では犬に劣ると雖も鼠を捕る才は負けま…

さらに表示 兵庫県姫路市・見野6号墳のネコの足跡須恵器【日刊遺物新聞 第8号】
オホーツク文化 北海道 日刊遺物新聞

北海道礼文町・浜中2遺跡出土の牙製女性像【日刊遺物新聞 第7号】

kofunchan 2023年9月27日 コメントなし

オホーツク文化へのロマン 2023年9月27日号 …

さらに表示 北海道礼文町・浜中2遺跡出土の牙製女性像【日刊遺物新聞 第7号】
土器 日刊遺物新聞 茨城県

茨城県常陸大宮市・泉坂下遺跡の人面付土器【日刊遺物新聞 第6号】

kofunchan 2023年9月26日 コメントなし

壺に顔を付ける意味は何か 2023年9月26日号 …

さらに表示 茨城県常陸大宮市・泉坂下遺跡の人面付土器【日刊遺物新聞 第6号】
土器 日刊遺物新聞 群馬県

群馬県渋川市・道訓前遺跡出土の深鉢【日刊遺物新聞 第5号】

kofunchan 2023年9月25日 コメントなし

焼町式土器の傑作 2023年9月25日号  昨日ま…

さらに表示 群馬県渋川市・道訓前遺跡出土の深鉢【日刊遺物新聞 第5号】
千葉県 土偶 日刊遺物新聞

千葉県成田市・南羽鳥中岫1遺跡の人頭形土製品【日刊遺物新聞 第4号】

kofunchan 2023年9月24日 コメントなし

面白いを通り越して懼れさえ感じる顔 2023年9月…

さらに表示 千葉県成田市・南羽鳥中岫1遺跡の人頭形土製品【日刊遺物新聞 第4号】
北海道 日刊遺物新聞 石器

北海道遠軽町・白滝遺跡群の黒曜石【日刊遺物新聞 第3号】

kofunchan 2023年9月23日 コメントなし

国内最大級の黒曜石の産地 2023年9月23日号 …

さらに表示 北海道遠軽町・白滝遺跡群の黒曜石【日刊遺物新聞 第3号】
土偶 岩手県 日刊遺物新聞

岩手県盛岡市・萪内遺跡の土偶【日刊遺物新聞 第2号】

kofunchan 2023年9月22日 コメントなし

縄文時代に英雄神話が存在したことを想起せしめる日本…

さらに表示 岩手県盛岡市・萪内遺跡の土偶【日刊遺物新聞 第2号】
土偶 日刊遺物新聞 秋田県

秋田県北秋田市・白坂遺跡の土偶【日刊遺物新聞 第1号】

kofunchan 2023年9月21日 コメントなし

普通が却って普通じゃない縄文世界 2023年9月2…

さらに表示 秋田県北秋田市・白坂遺跡の土偶【日刊遺物新聞 第1号】
AICT開催報告 山形県 旧石器時代 遺跡探訪

富山遺跡|山形県寒河江市 ~13万年前まで遡る可能性のある遺跡~

kofunchan 2023年9月20日 2件のコメント

とやまいせき 山形県寒河江市大字谷沢字富山 遺跡を…

さらに表示 富山遺跡|山形県寒河江市 ~13万年前まで遡る可能性のある遺跡~
AICT開催報告 山形県 旧石器時代 遺跡探訪

大隅遺跡|山形県朝日町 ~岩宿の発見よりも前に旧石器が見つかっていた遺跡~

kofunchan 2023年9月20日 コメントなし

おおすみいせき 山形県朝日町和合 駐車場なし   …

さらに表示 大隅遺跡|山形県朝日町 ~岩宿の発見よりも前に旧石器が見つかっていた遺跡~

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 9 次のページ

サイト名は「エー・アイ・ワールド」。

管理人の稲用は、古代史好きの方々に歴史の楽しみを提供することを生業としつつ、自分ができることをしてお給金をいただき、税金を納め、お米やお味噌などの食糧を買い、家賃を払って生きています。

⇒詳しいプロフィールはこちら

古代史で遊ぼう ~AI World~ | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved