【東京国立博物館 平成館】6/28【日帰り】夏の考古遺物観察シリーズ② 東京で日本中の考古遺物を鑑賞 トーハク平成館 <第149次AICT>

 

講座概要

 梅雨から夏までの季節は、博物館・資料館・埋文センターなどの屋内施設の見学を中心に現地講座を行います。本講座はその第2弾として、上野にある東京国立博物館の平成館にて列島各地の考古遺物の鑑賞をします。

 平成館には過去にAICTでも行ったことがある遺跡から出た遺物もたくさん展示してありますので、過去の復習も兼ねます。

 なお、展示室内ではコソコソとしか喋ることができませんので、事前に館外で概要を解説します。旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代の展示物について解説したマニュアルを用意しますので、展示室内では基本的にはそれを見ながら各自見ていただいて、分からないことは私に小声でおたずねください(手元にはほとんどの遺物の写真はありますが、たまに展示替えもあるため、催行前に確認しに行ってきます)。

 

本講座のテーマ

 AICTの掲げるテーマの内、本講座は主として「◎」に該当します。

旧石器時代日本人のルーツと列島文化の始まりを探る
縄文時代土器と土偶を楽しもう・列島各地の多様な縄文文化に触れる
弥生時代列島各地における国ぐにの発生と邪馬台国の謎を追う
古墳~飛鳥時代リアル日本書紀・ヤマト王権の確立と古代国家成立への軌跡を探る
古墳~飛鳥時代列島各地の古墳をめぐろう・諸国古墳探訪 全国編
奈良~平安リアル続日本紀・列島各地に残る律令国家を見る

 

開催日

2024年6月28日(金)

※ひとまず平日で設定しますが、土日希望の方がいらっしゃったら教えてください。

 

集合場所と出発時刻

上野駅 公園口 改札出たあたりに、12時集合。

 

昼食

事前に済ませてからご集合ください。

 

解散場所と帰着時刻

15:15に平成館にて解散

 

主な探訪箇所

当日の流れ

 ① 12:00 集合
 ② 摺鉢山古墳見学
 ③ 平成館の展示物について木陰で事前解説
 ④ 12:45~ 平成館見学
 ⑤ 14:30~ 館内ロビーで休憩を兼ねて補足解説
 ⑥ 14:45~ 再度、平成館見学(見逃していたものを確認)
 ⑦ 15:15 館内ロビーに集合して解散

 このあとは、各自、本館など他の箇所の見学もお勧めします。

  

70
摺鉢山古墳

 中期あるいは後期に築造された墳丘長70mの前方後円墳。見たことがある方も多いと思いますが、近くにあるので見学します。

 

 

参加費

お一人様 5,000円

※いつもと同じで、入館料は別途お支払いください。

 

キャンセル料と発生時期

キャンセル料は、開催1ヶ月前に発生し、2,500円となります。
※前日・当日のキャンセル料は、5,000円となります。

 

催行人員

最少は2名様

  

参加予定メンバー(5月15日現在)

・MTさん
・良おじさん
・勝衛さん

以上、男性3名様

 

※ニックネームは掲載の許可を頂いた方のみ掲示します。はじめての参加の方で公開されたくない方は掲載しませんのでご心配は無用です。

 

 





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です