【AICT開催レポート】第112次現地講座「筑波南麓・霞ヶ浦西岸の古代史 学史上冠たる地位の陸平および上高津貝塚と筑波郡衙跡・平沢官衙遺跡」

 2023年10月28日(土)、茨城県にて現地講座を催行しました。テーマは貝塚と郡衙跡です。

 

 美浦村の陸平(おかだいら)貝塚と土浦市の上高津貝塚は、千葉県にある特別史跡・加曽利貝塚と並ぶ著名な大規模貝塚で、両貝塚および関連施設を訪れたことにより、霞ヶ浦沿岸の貝塚の特徴が理解できたと思います。

 また、つくば市の平沢官衙遺跡は、律令時代の筑波郡の郡衙跡で、素晴らしい景観の中に種類の違う3棟の復元建物があり、郡衙跡の遺跡としては国内屈指のヴィジュアルを誇っています。現地の空気を吸いながら美しい景色を見て、奈良・平安時代の人びとの生活に思いを馳せることができたのではないでしょうか。

 以下は、探訪箇所の一覧です。

 ※探訪レポートの詳細ページは一部のみ完成しています。

① 
美浦村文化財センター|美浦村

 陸平貝塚をはじめとする美浦村の遺跡について紹介しています。

 

  詳細探訪レポートのページはこちら

 

② 
陸平貝塚|美浦村

 モース博士に薫陶を受けた佐々木忠次郎と飯島魁が明治12年に発掘した学史上重要な貝塚です。

 

  2022年1月に訪れた時のレポートのページはこちら(別サイトです)

 

ランチ
レストラン吉野|稲敷市

 リーズナブルでとても美味しい洋食屋さんです。

 

 

③ 
土浦市立考古資料館|土浦市

 上高津貝塚についての解説がメインですが、ちょうど「企画展 霞ヶ浦に臨む王 -古墳時代前期の地域社会-」が開催中でした。

 

  詳細探訪レポートのページはこちら

 

④ 
上高津貝塚|土浦市

 美しい景観の貝塚です。

 

  2022年1月に訪れた時のレポートのページはこちら別サイトです

 


つくば市桜歴史民俗資料館|つくば市

 「美味しいものをちょっと系」の素晴らしい資料館です。点数は少ないですが、素敵な縄文土器や重要文化財級の土偶が展示してあります。

 

 

⑥ 
金田官衙遺跡(河内郡衙関連遺跡)|つくば市

 説明板なども設置されていない本気で何もない遺跡です。

 

 

⑦ 
平沢官衙遺跡|つくば市

 郡衙跡としては国内屈指のヴィジュアル。

 

 

⑧  90
沼田八幡塚古墳|つくば市

 6世紀前葉に築造された墳丘長90mの大型前方後円墳です。綺麗に整備されており美しい。

 

 


沼田八幡塚古墳西側の円墳|つくば市

 沼田八幡古墳の西側に隣接する小さな古墳で詳細は不明です。

 

 

⑩ 
小田城跡|つくば市

 南北朝時代に南朝側に付いた小田氏の居城で、後醍醐天皇の命によって下向してきた北畠親房がここを拠点に活動し、在城中に「神皇正統記」を執筆しました。関東地方の南北朝時代を知る上で非常に重要な城です。

 こちらは日暮れ間際にオマケ的に少し立ち寄った程度です。いずれ、本格的に現地講座化する予定です。

 

 



 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です